【店舗のコロナ対策】新潟市補助金『「新しい生活様式」に対応した店づくり応援事業』が発表されました。(8/27更新:追加募集について)
※本補助金の公募は終了しました。
新潟市より 『「新しい生活様式」に対応した店づくり応援事業』が発表されました。
(8/27更新)第4期の追加実施が発表されました!
新型コロナウイルスの影響による感染症対策に配慮した店舗づくりのための補助金で、「密集」を避けるための店内レイアウトの変更工事や、換気を良くするための空調設備への投資などにかかる経費が補助されます。
新潟市内の小売業、飲食サービス業、生活関連サービス業を営む企業が対象です。
補助金の内容
申請受付期間 |
|
||
補助率 | 2/3 | ||
限度額 | 合計100万円
(改装費 50万円/設備費 30万円/備品費 20万円) |
||
対象業種 | 小売業、飲食サービス業、生活関連サービス業 | ||
対象経費 | 改装費 |
|
|
設備費 | 建物に固定された空調設備(エアコン)の新設、更新
(換気機能、ウイルス対策効果のあるもの) |
||
備品費 |
補助率は2/3、限度額は改装費50万円、設備費30万円、備品費20万円、 合計100万円です。
研冷工業では自動水栓・換気設備・空調設備の導入や、併せて行う改装工事等についてもご対応いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
もともと、第3期までで案内されていましたが、第3期までの需要が高かったということで 第4期の追加受付が発表されました。
第5期以降は予定していないとのことですので、検討されている方は早めの申請をおすすめします。
対象業種の細かい分類や申請方法など、詳細は市のホームページをご確認ください。
▼「新しい生活様式」に対応した店づくり応援事業 新潟市
https://www.city.niigata.lg.jp/smph/business/shoko/jigyousha_covid19/shogyo20200522.html
研冷工業ではお電話(025-281-4800)の他に、当ウェブサイトでもお問い合わせを受け付けております。
下記リンクもしくはページ最上部のリンクのメールフォームより、お気軽にご相談ください。
関連記事
新型コロナウイルスの感染防止対策として非接触ニーズが高まっています。非接触で手洗い効果を向上できる自動水栓についてご紹介します。
小規模事業者様の販路拡大やコロナウイルス対応等に利用可能な「小規模事業者持続化補助金」について、「一般型」「コロナ特別対応型」とコロナウイルス対応として追加された「事業再開枠」をご案内します。